株式会社アイネットテクノロジーズ

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。

2023年も始まり、すでに2日目も終わろうとしています。ブログ中の写真は、書道家「黎晃」さん。昨年善いご縁を頂きお会いすることができました。

黎晃さんの字を見ていると気が引き締まる想いです。

当社は三期目折り返しの時期となりましたが、再度気を引き締めるべく

更なるサービス・変わらぬサービス

そして第一にお客様ファーストである

この気持ちは忘れないよう新たな気持ちで2023年を邁進して参ります。

書道家 黎晃 (reikou-syodo.com)

今後ともご指導ご鞭撻の程、何卒よろしくお願い申し上げます。


※住所変更となりました!
〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2丁目35‐4
日本橋浜町パークビル3階
TEL 03‐6264-9133 FAX 03‐6264-9134

【他記事もご覧いただけます】
👇こちらから👇
https://www.inet-technologys.com/blog
【応募意思不問/WEBカジュアル面談も可能】

※当社では現在エンジニアの方々を大募集中~です!! 市場価値を上げられるプロフェッショナルに一緒に進んでいきましょう!!!

👉ご応募お待ちしています👈
▼採用情報
https://www.inet-technologys.com/recruit

▼ミイダス (事前登録が必要です)
https://miidas.jp/partner_apply/408160

アイネットテクノロジーズ
INET-TECHNOLOGY'S

当社は、ゼロトラストネットワークを基本とし、Microsoft365やDefender for Endpoint(旧MDATP)、Microsoft Sentinelなどを使用したCyber Attack診断からシャドウIT PoCなど、コンサルティングから導入までをお手伝い致します。

当社は、ゼロトラストネットワークを基本とし、Microsoft365やDefender for Endpoint(旧MDATP)、Microsoft Sentinelなどを使用したCyber Attack診断からシャドウIT PoCなど、コンサルティングから導入までをお手伝い致します。

関連記事

新しい年へ向けて。

こんにちは、MS事業部の柳瀬です。 今年も早いもので年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。 2022年は多くの企業様とのご縁をいただきました。 皆さまの大きなお力をいただくことにより、組織も大きくなり、本社フロア拡大(移転)も 実現することが出来ました。 そして、大切な1年の締めくくりと新しい年を迎える準備として、 エントランスには大きな松の木を飾らせていただきました。 当社は、 お客様の課題を「最後まで考えぬき、やり切る事」日々努力しております。 今後もメンバーひとり一人がその意識をもって、更なる目標に邁進し 誠心誠意努めて参りますので、変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。 弊社の年末年始の休業期間は下記通りです。 12月28日~1月4日 年明けは1月5日(木)より通常通り、営業開始いたします。 皆さまが健康で新年を迎えられますように。 引き続き来年もどうぞよろしくお願いいたします 【他記事もご覧いただけます】👇こちらから👇https://www.inet-technologys.com/blog 【応募意思不問/WEBカジュアル面談も可能】※当社では現在エンジニアの方々を大募集中~です!! 市場価値を上げられるプロフェッショナルに一緒に進んでいきましょう!!!👉ご応募お待ちしています👈 ▼採用情報https://www.inet-technologys.com/recruit ▼ミイダス (事前登録が必要です)https://miidas.jp/partner_apply/408160

Offsite meeting 2023 IN箱根

こんにちは、 アイネットテクノロジーズPMOグループの柳瀬でございます。 弊社の恒例行事の模様をご紹介させていただこうと思います! 今年の夏も猛暑日が続いていますね。 この時期は日本を代表する避暑地「箱根」にて 年度末オフサイトを実施しています。 今回は”勉強会”と”決算報告などの振り返り”という内容で 開催させていただきました。 避暑地箱根もこの時は気温が40度!!! 暑さはあるものの、 自然の中で頭が柔らかくなり非常に学ぶことが多い時間を過ごすことができました。 入社2年目の私は今回で2回目の参加となります。 日々言えることですが、 弊社4期目を迎え【意識すべきこと】【行動するべきこと】を社内で共有できた時間だったと感じています。 その中で、私自身が意識すべきと考えたことがあります。 〇 どんなことに対しても「興味を持ち続ける」ということ 世の中にあるもの、身近にあるもの、周りの人の行動や言動など。 まず知ることが大切だということです。 認識していないことは理解することも難しく、他人に伝えることも難しくなります。 日常生活の中で習慣にならないということは、 自分自身の可能性や成長も止めてしまう恐れもあると考えます。 私は、行動も言動も意識も常に「良い癖」を付けて自己を磨きたいと考えます。 どんなことにも興味を持って積極的に学び、 学んだことを多くの人に楽しく伝えられる人に憧れます。 学べることに喜びを感じ続けられるということは、 人生を変えられる第一歩なのではないでしょうか。 皆さんは、今どのようなことを意識していますか。 世の中には自分の都合の悪いことが多く、苦労や困難がありますよね。 ですが、 自ら努力することや楽しむ工夫、面白がる工夫など 意識さえすれば、簡単に「満足できる毎日」が送れるのではないかと思いました! 年度末のオフサイトで、そのような意識を社員全員で確認できた時間になりました。 アイネットテクノロジーズ 当社では、積極的に採用活動しています♪ 一人で行動するのではなく、チームでフォローし合っているからこそ未経験者も安心です! 是非一度カジュアルにお話しませんか?ご応募お待ちしています!! ▽採用情報 https://www.inet-technologys.com/recruit ▽ミイダス (事前登録が必要です) https://miidas.jp/partner_apply/408160

Boot Camp 開催しました

みなさん、こんにちは。 アイネットテクノロジーズ 上口裕樹です。 4月に当社では初となる社内向けBoot Camp を企画/開催しました。 主なアジェンダは以下の通りです。 ・ 今期売上について ・ 5ヵ年計画について ・ IRM(Insider Risk Management)について ・ Office Hour について 開催した主な目的としては、今期売上に関する社内全体共有や今後目指すべき展望、 あとは、現在当社が注力しているソリューションに関する勉強会を実施するためです。 皆さんの週末時間をお借りして開催しましたが、様々な内容を集中的に議論でき非常に良い 企画だったと思います。今後、当社では採用もさらに強化していきますので、定期的にこのような場を開催していきたいと考えております。 皆さんも最先端の技術に触れることができる当社で一度働いてみませんか? 当社のホームページhttps://www.inet-technologys.com/recruit ミイダス(事前登録が必要です)https://miidas.jp/partner_apply/408160

CONTACT

TELEPHONE