株式会社アイネットテクノロジーズ

社内イベントを開催しました!

こんにちは。
アイネットテクノロジーズ 広報担当です!

先日社内でイベントが行われたので
そちらの模様を少し公開したいと思います!

 

土用の丑の日

夏バテ防止を願ってうなぎ(鰻)を食べる習わしがあります。

2025年の土用の丑の日は、7月19日(土)と7月31日(木)

土用の丑の日は、1回目を「一の丑(いちのうし)」、2回目を「二の丑(にのうし)」と呼ぶそうです。

そんな「一の丑(いちのうし)」に近い7月18日(金)に

社長が、昨今の暑さを心配してくださり、メンバーのために用意してくださいました!!!

 

↓中身はこんな感じ↓

 

 

 

 

 

 

 

食べやすい 鰻の棒寿司 
みんなで美味しくいただきました😋

メンバーとの交流もできるイベントを開催していただき
社長、本当にありがとうございます!!!

ごちそうさまでした✨


社内の雰囲気は感じていただけましたでしょうか?

定期的なイベントを開催することで
メンバーと交流するきっかけになって嬉しい”という声をいただきました!

今後も社内イベントの模様などアップしていきます!!!
ブログでしか見ることのできないような写真もアップしていけたらと思っております!

 

\\ アイネットテクノロジーズでは一緒に働いてくれる仲間を大募集中です //

どんな仕事をしているんだろう…」などなど
少しでも気になった方は、ぜひ下記よりご応募・お問い合わせください!

引き続き、アイネットテクノロジーズをよろしくお願いいたします。

 

▼YouTubeチャネル
https://www.youtube.com/@cueguchi

▼採用情報
https://www.inet-technologys.com/recruit

アイネットテクノロジーズ
INET-TECHNOLOGY'S

当社はゼロトラストネットワークを基本に、標的型攻撃訓練から内部不正検知をコンサルティングから導入、SOC、サポートまでワンストップでご提供します。

当社はゼロトラストネットワークを基本に、標的型攻撃訓練から内部不正検知をコンサルティングから導入、SOC、サポートまでワンストップでご提供します。

関連記事

キャリアマップ更新いたしました!

こんにちは。 アイネットテクノロジーズ 広報担当です。   本日の内容はタイトル通りキャリアマップ内の会社紹介動画を 更新いたしましたー!!!!         採用担当さんが原稿を書いて動画を撮影していたのを 近くで見ていたので、完成して本当にうれしく思っています! https://www.youtube.com/@cueguchi   広報担当、すこーーーーしだけ動画の編集に 携わっているのですが、動画の編集がとても大変なことを改めて知り 日々勉強だなあ、としみじみと思いました。   広報担当も携わった動画ですが 当社公式YouTubeにも掲載しています! ぜひご確認いただけると幸いです。   引き続きアイネットテクノロジーズをよろしくお願いいたします。   https://www.youtube.com/@cueguchi ▼採用情報 https://www.inet-technologys.com/recruit ▼採用情報(新卒向け) https://www.career-map.biz/recruit/page_inet_technologys

社内研修を開催しました!

こんにちは。 アイネットテクノロジーズの採用担当です。   先日、箱根旅館”吉池”さんにて研修を行いました。 美しい自然に囲まれたこの地で、リフレッシュするとともに新たな知識とスキルを身につける貴重な時間を過ごすことができました。 また、箱根の清々しい空気と絶景は、普段の忙しい日常から解放される素晴らしいひと時となりました。 ホームページURL ▽ 箱根湯本温泉 吉池旅館【公式】|日帰り 庭園散策|湯本駅徒歩7分 (yoshiike.org)     そして昨年に引き続き2回目となる今回の研修も、国井傑さんを講師としてお招きしました! 国井傑さんは”マイクロソフト認定トレーナー(MCT)”として活躍されており、マイクロソフトのソリューションに関連するトレーニングを多く提供しています。 研修の初日は、国井さんによる「最新のマイクロソフト技術とそのビジネス活用」の講義でスタートしました。 具体的な事例やデモを交えた解説に、参加者全員がとても興味を持ち、活発な質疑応答が行われました。 また、技術的なスキルだけでなく、実務における応用方法やチームでの効果的な活用方法についても詳しく教えていただきました。 国井さんのブログURL ▽ Always on the clock – これまでに、セミナーやカンファレンス、書籍を通じてお会いした方々、そしてこれから出会うであろう方々のために Microsoft テクノロジーを中心とした情報を株式会社エストディアンの国井 傑 (くにい すぐる) が提供するブログです。 (azuread.net)       今回の研修を通じて、新しい技術と知識を得ることができ、またチームの結束力がさらに強まったことで業務へのモチベーションを高めることができました。 さらに、箱根の自然に触れることで、リフレッシュされた気持ちで今後の業務に取り組むことができそうです!   これからも、株式会社アイネットテクノロジーズは社員一人ひとりの成長を支援し、さらなる飛躍を目指して精進してまいります。 引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。     ▼YouTubeチャネル https://www.youtube.com/@cueguchi   ▼採用情報 https://www.inet-technologys.com/recruit ▼採用情報(新卒向け) https://www.career-map.biz/recruit/page_inet_technologys

【これだけは知っておきたい!】IT業界の共通用語

こんにちは。 アイネットテクノロジーズ 広報担当です! IT業界に興味があるけど、専門用語やカタカナ用語が多くて難しそう… そんな風に感じたことはありませんか? そんなあなたに朗報です! 今回は 未経験からIT業界を目指す方必見! まず覚えておくと役立つ【共通用語】をご紹介します!    用語を知るとこんなメリットが! 社内の会話がスムーズに理解できる 学習や研修のスピードがアップ 面接や転職活動でも自信が持てる           Instagramのリールでさらに理解を深めよう! 共通用語って何? →IT会社だけじゃないけどカタカナ用語って使われがち…   今さら聞けない業界用語 →今さら聞けない用語を代表が解説!!   未経験エンジニアのお悩み相談 → 「何から勉強すればいい?」そんな疑問に答えます! IT用語って、覚えてもまた知らない言葉が出てくる…。 でも、実はそれこそが成長のチャンスなんです! 新しい言葉に出会うたびに、「これ何だろう?」と思う。 その繰り返しが、少しずつ自信につながっていきます。 わからないことに向き合う姿勢が、未来の自分をつくる力になる。 私たちは、そんな実感を日々大切にしています。           未経験からIT業界を目指すあなたを、心からお待ちしています。 今後とも、アイネットテクノロジーズをよろしくお願いいたします。   ▼YouTubeチャネル https://www.youtube.com/@cueguchi ▼採用情報 https://www.inet-technologys.com/recruit

CONTACT

TELEPHONE