株式会社アイネットテクノロジーズ

Watch the video!!!

こんにちは。

MS事業部柳瀬です。 

Youtube動画をアップロードいたしました👏

今回はゆるっと座談会的な雰囲気で3名の方々に、ニュースや新聞などに取り上げられているようなワードでいろいろお話いただきました。

1本ずつ短編仕様となっているため、わかりやすいストーリーに仕上がっています。

出演者はアイネットテクノロジーズ代表取締役兼CEO上口 稚洋氏、経営戦略室 CSO 加藤 寛二氏、更には日本マイクロソフト株式会社CSO 河野省二氏をお迎えしての座談会模様をお届けしております。

是非一度ご覧になってください!

●セキュリティとは?

セキュリティはコスト?

何のためにすること(目的)がセキュリティなの?

自社のデータの扱い方法の認識はどのレベル?

●トラストとは?

定義は【信頼・信用】ということだけど、

そもそも「トラスト」という意味やどのようなことを示すのかでいうとどういうこと?

即時性の〇〇〇もトラストになるかな?

●新しいコミュニケーションとは?

情報社会だからこそリアルタイム制のツールはたくさん仕上がっている世の中。

直接対面ではない中で心が通じる本当のコミュニケーションはなんなのか?

〇〇〇〇〇〇が今の時代のコミュニケーション??

●新しいツールは使いたがらない?

新しいイコール知らないもの?

その認識で拒否反応が出てしまうのかな?

上手く使いこなせるところまでいかないとなかなか新しい分野は浸透は遅くなる?

●Microsoft社どう思う?今後のI-netについて

Inet-Technology‘s としてのMISSIONとは?

⚠️撮影模様も少し公開いたします✨

今後もInet-Technology‘s は、セキュリティ分野・情報社会の今を身近に感じやすい内容でお届けしていきたいと考えており引き続きよろしくお願いいたします🪴

▽YouTube Inet-Technologys – YouTube

アイネットテクノロジーズ
INET-TECHNOLOGY'S

当社は、ゼロトラストネットワークを基本とし、Microsoft365やDefender for Endpoint(旧MDATP)、Microsoft Sentinelなどを使用したCyber Attack診断からシャドウIT PoCなど、コンサルティングから導入までをお手伝い致します。

当社は、ゼロトラストネットワークを基本とし、Microsoft365やDefender for Endpoint(旧MDATP)、Microsoft Sentinelなどを使用したCyber Attack診断からシャドウIT PoCなど、コンサルティングから導入までをお手伝い致します。

関連記事

Microsoft Digital Trust Alliance(DTA)で当社のサービスが公開されました!

みなさん、こんにちは。 アイネットテクノロジーズ 上口裕樹です。 Microsoft Digital Trust Alliance(DTA)で当社のサービスが公開されましたので、ご報告いたします。 Microsoft Digital Trust Security Alliance 主に、Microsoft Security に関連するサービスを提供 ライセンスとしては、Microsoft 365 E3 / E5 Security などhttps://www.microsoft.com/ja-jp/partner/biz/mwp_sec_solution.aspx ソリューションカテゴリ(脅威からの保護) ■Modern SOC ServiceOffice365 や Microsoft 365 などをご契約されているお客様へ、サインイン ログや監査ログなどのユーザー アクテイビティ レポートをご提供いたします。https://www.inet-technologys.com/modern-soc-service ■標的型メール訓練Defender for Office 365 (旧O365ATP) をご契約のお客様へ、標的型メール訓練をご提供いたします。https://www.inet-technologys.com/emailtrading ソリューションカテゴリ(ゼロトラスト) ■脅威可視化アセスメントMicrosoft 365 をご契約のお客様へ日々進化するサイバーセキュリティの脅威可視化アセスメントをご提供いたします。https://www.inet-technologys.com/security ■Azure AD 条件付きアクセス導入ユーザーがアクセスした際に、デバイス、場所、アプリ等の情報を基に、状態に応じたアクセス制御を実現します。https://www.inet-technologys.com/azure-ad ■スタートアップ for Microsoft 365 SecurityMicrosoft 365 は導入したけど、今持っているライセンスで何ができる?どこまで守れる?と、お悩みのお客様向けに特化したソリューションです。https://www.inet-technologys.com/servicematerials ソリューションカテゴリ(エンドポイント管理) ■MDM 導入支援モバイル デバイス・モバイル アプリ管理に関するはじめの一歩をご支援します。https://www.inet-technologys.com/mdm-introduction-support Microsoft Digital RegTech Alliance 主に、Microsoft Compliance に関連するサービスを提供ライセンスとしては、Microsoft 365 E3 / E5 Compliance などhttps://www.microsoft.com/ja-jp/partner/biz/mwp_regtech_solution.aspx ソリューションカテゴリ(内部不正対策) ■コンプライアンスアセスメントMicrosoft

新しいオフィスで業務開始!!

こんにちは。 MS事業部の柳瀬です 寒風の吹く日が増えて今年の残りわずかとなりましたがいかがお過ごしでしょうか。 弊社「Inet-Technology‘s」は日々目まぐるしい毎日を送っております。 3年目を迎え社員数も増え、オフィスも移転いたしました。 本日はそんな弊社のこと少しご紹介させていただきます。 まずは弊社のロゴのご紹介です。 緑色のマークと社名で表しております。 色にはたくさんの力があると言われておりますが、その中で緑というのは、安心感を与えるような効果が代表的と言われております。 弊社メンバーも互いに心を落ち着かせるような関わり方、話し方を心がけております。 オフィス内のご紹介です。 フロアには植物を置いて、ファミレス席やカウンター席など設けております。 社員一人一人がオン・オフの切り替えの場になっており、通常業務以外でもコミュニケーションが図れる環境に整えております。 福利厚生としては、 オフィスグリコ・オフィスドリンク・OFFICE DE YASAIなど導入しております。 OFFICE DE YASAIは、以前から健康意識に気を遣う社員が多く取り入れました。 日々健康には十分気をつけて、社内で従業員の健康づくりを目指しています。 写真だけではお伝えしきれないですが、コミュニケーションがより図れるようなオフィスを目指しレイアウトを考えました。 「お客様も社員も第一に考える」とおっしゃっる代表含め役員陣の気持ちの表れだと私は考えます。 「環境」は自分の現状や未来への影響を左右する重要なポイントなのかなと改めて実感しております。 最後にひとこと・・・ 一日一日は常に変わるもので、同じ状態が永遠に続くわけではありません。 例えば、 「毎日同じ道を歩いたとしても、すれ違う人は違いますよね」 弊社も同じように毎日変化し続けることを体現しており、 「常にアップデート」「常に前進」を意識した行動しをし続けております。 ご自身の中で同じ想い、考え、などあれば是非一度ご連絡ください まずはフランクにお話してみませんか。 【応募意思不問/WEBカジュアル面談も可能】 ※当社では現在エンジニアの方々を大募集中~です!! 市場価値を上げられるプロフェッショナルに一緒に進んでいきましょう!!! 👉ご応募お待ちしています👈 ▼採用情報https://www.inet-technologys.com/recruit ▼ミイダス (事前登録が必要です)https://miidas.jp/partner_apply/408160

Microsoft Digital Trust Alliance(DTA)カタログに当社のサービスが掲載されました!

みなさん、こんにちは。 アイネットテクノロジーズ 上口裕樹です。 Microsoft Digital Trust Alliance(DTA)カタログに当社のサービスが掲載されましたので、ご報告いたします。 パートナーソリューションカタログには当社のロゴも今回初めて掲載されました。 セキュリティカタログのパートナー一覧です。 こちらはコンプライアンスカタログのパートナー一覧です。 当社のサービスは以下の3つが掲載されています。 ■スタートアップ for Microsoft 365 Security https://www.inet-technologys.com/servicematerials ■脅威可視化アセスメント https://www.inet-technologys.com/security ■コンプライアンスアセスメント https://www.inet-technologys.com/complianceassessment カタログは以下のサイトで公開されていますので是非ご確認ください。■セキュリティカタログhttps://aka.ms/MDTS-Solutions ■コンプライアンスカタログhttps://aka.ms/MDRA-Solutions 株式会社アイネットテクノロジーズinfo@inet-tech.jpシステムコンサルティング事業部

CONTACT

TELEPHONE